rin

PLEA Design

PLEA 1997 Kushiro Outline

プレアセンターは、1997年1月に釧路市で開催された国際会議のためのインフォメーションセンターです。国際会議は、ラムサール条約が締約された国際会議場で開催されました。求められた機能は、プレア国際会議の歴史と概要説明、予定される国際会議への...
PLEA Design

島田の家 Outline

島田の家は、町の工務店ネットの設計者集団「チームひまわり」が、2011年の GOOD DESIGN AWARD に提案した「電力抑制下、自然室温で暮らせる家 / びおハウス」を実施設計で実現したモデルです。311東日本大震災の後、これから...
PLEA Design

釧路市芦野地域保育センター Outline

釧路市芦野地域保育センターは、芦野地域の保育園のネットワーク拠点として整備されました。釧路市は極寒エリアですが、太平洋側気候区のため冬は晴天に恵まれます。PLEA 1997 Kushiro インフォメーションセンターと同様に、屋根で熱と電...
PLEA Design

KHN 学研都市展示館 Outline

「けいはんな」(京阪奈)と呼ばれる関西学研都市は、UR(旧住都公団)が、研究施設を誘致するために開発を進めてきたエリアです。その中央部に「けいはんな都ホテル」が進出して、計画地はその隣の敷地でした。ミッションは、環境共生を謳っていた住都公...
PLEA Design

地球のたまご Outline

パッシブデザインを建築運動として、全国に普及する活動を行っている「OMソーラー協会」の事務所と実験棟で構成されたオフィスです。設計は、OM研究所、設備設計は科学応用冷暖研究所、高間三郎、構造設計は、くらしの工房、安達幸一。 太陽熱空...
PLEA Design

EDS 地球デザインスクール Outline

OM研究所が京都府のコンペ第一席で実施設計をした「体験型環境学習施設」のセミナーハウスです。敷地は京都市内から高速道路で2時間圏内の日本海側、丹後半島です。きれいな海と海の幸、満点の星空を楽しむことができる府立公園内に計画されました。 ...
PLEA Design

東松島市宮戸地区災害復興多目的施設 Outline

東松島市宮戸地区に計画された庁舎建築です。災害復興をテーマに「道の駅」のような機能をもつ観光船発着所を核に、新規就労支援のための施設が複合しています。東松島市は「環境未来都市」を宣言しており、災害復興にあたっては、新エネルギーの導入に積極...
PLEA Design

気密測定器

 現行の日本の省エネ基準には気密に係る定量的基準が削除されてありません。しかし、全棟気密測定を実施して、その性能を売りにしているメーカーは複数あります。省エネの前提として建物の気密性能は大切ですが、現状は、気密性能の重要性を知りそれを担保...
PLEA Design

気密性能と漏気

 建物の隙間は、C値(相当隙間面積)で表します。気密測定器で計測すると、建物全体の隙間特性値と総隙間面積 αA (㎠)を求めることができます。その面積を建物の気積(エアボリューム)を 2.6mで除して求められる面積を、気密測定上の建物の延...
PLEA Design

6S

HOW BUILDINGS LEARN What Happens After They're Built は、「Whole Earth Catalog」(全地球カタログ)の編集者、スチュワート・ブラウンの著書です。「Whole E...
タイトルとURLをコピーしました